「オーダーメイド靴でもダメだった?!」7.5cmヒールが楽に歩ける驚きの理由

「オーダーメイド靴でもダメだった?!」
7.5cmヒールが楽に歩ける驚きの理由

こんにちは!東京23区内の主要駅近くで営業する移動式サロン「靴は売らない靴屋」シューフィット・神戸屋の西村泰紀です。

今日は先日ご来店いただいたお客様の感想をもとに、多くの方が誤解している「オーダーメイド靴」と「足に合う靴」の違いについてお話しします。

そして、なぜ7.5cmという高いヒールでも楽に歩けるようになるのか、その秘密に迫ります。

 

「オーダーメイドしたばかりの靴はダメだろうな…」お客様の驚きの体験

「本を読んで今回カウンセリングをお願いいたしました。

読んだ時点で、オーダーメイドしたばかりの靴はダメだろうな…と思っていましたがやはり。

ですが、それも仕方ないなと思えるカウンセリングをしていただきました。」

この感想を寄せてくださったお客様は、私の著書を読んだ後にカウンセリングを予約されました。

そして予想通り、オーダーメイドで作ったばかりの靴が実は足に合っていなかったことが判明したのです。

しかし多くの方が疑問に思うはず。「オーダーメイドなのに、なぜ合わないの?」

 

オーダーメイドと「本当に足に合う靴」の決定的な違い

「計測していただく箇所や、それを使った計算などの過程が、オーダーメイドとは段違いに多かったです。」

一般的なオーダーメイド靴は、確かに既製品よりも足のサイズに合わせて作られます。

しかし、多くの場合静止状態の足のサイズを測るだけで、歩行時の足の動き骨格の特性まで考慮されていないのです。

 

当サロンでは、以下のような詳細な分析を行います:

  1. 静的な足の計測だけでなく動的な分析
  2. 足の骨格構造と筋肉の使い方の評価
  3. 歩行パターンと体重移動の観察
  4. 足と靴の接点となる重要ポイントの特定

これらの総合的な分析があってこそ、本当に足に合った靴を見つけることができるのです。

 

7.5cmヒールでも楽に歩ける!驚きの体験

「そして、何よりも7.5センチのハイヒールを履いた時の歩きやすさに、びっくりしました。今まで、かかとがすっぽ脱げないように、よちよち歩きしていたのが、大きな歩幅でさっさと歩ける!」

多くの女性が「ヒールは高ければ高いほど歩きにくい」と思い込んでいます。しかし実は、靴のヒールの高さよりも足と靴の適合性の方がはるかに重要なのです。

お客様が驚かれたように、正しく足に合ったヒールは:

  • かかとが脱げない安定感がある
  • 大きな歩幅で歩ける
  • 自然な体重移動ができる
  • バランスを取るための余計な筋肉の緊張が少ない

これらの要素が組み合わさることで、7.5cmという高いヒールでも、驚くほど楽に歩けるようになるのです。

 

 

靴合わせの神秘:初めは「きつい」と感じても

「最初はきついかなと思った横幅も、歩いたり立っているうちにどんどん楽になりました。」

興味深いことに、本当に足に合った靴は、最初は少し「きつい」と感じることがあります。特に横幅に関しては、多くの方が「余裕がある方が楽だ」と誤解しています。

しかし、足と靴の関係は「ぴったり」であることが理想的です。歩行中の足は:

  1. 着地時に広がる
  2. 蹴り出し時に形を変える
  3. 足指を使って地面を掴むような動きをする

これらの自然な動きに靴が対応できるよう、最初は適度なフィット感があり、使ううちに足の形に馴染んでいくことが理想的なのです。

 

「総入れ替え」の決断:健康への投資

「今ある靴は、総入れ替えになりそうですが、体全体の健康のためにも、頑張ります。」

このお客様の言葉には深い気づきが含まれています。

靴は単なるファッションアイテムではなく、体全体の健康に影響を与える重要なものなのです。

不適切な靴を履き続けることで生じる問題:

  • 足の変形や痛み
  • 膝や腰への負担
  • 姿勢の悪化
  • 歩行時のエネルギー消費の増加による疲労

これらを考えると、足に合った靴への「総入れ替え」は、将来の健康トラブルを予防するための賢明な投資と言えるでしょう。

 

 

あなたも体験できる!足に合った靴の驚きの効果

このお客様のように、多くの方が「こんなに違うものなのか!」と驚かれます。足に本当に合った靴を履くと:

  1. 歩行が楽になる
  2. 長時間立っていても疲れにくい
  3. 姿勢が自然と良くなる
  4. 足・膝・腰の痛みが軽減することが多い

そして何より、今までためらっていたようなスタイルの靴(ヒールなど)も、適切なものを選べば快適に履けるようになるのです。

 

まとめ:靴選びは専門家に相談する価値がある

「オーダーメイド」という言葉に惑わされず、本当の意味で足に合った靴を見つけることが大切です。

それには専門的な知識と経験を持つアドバイザーのサポートが役立ちます。

高いヒールでも楽に歩ける喜び、足の痛みから解放される安心感、そして健康的な体への変化。これらはすべて、正しい靴選びから始まるのです。

あなたも「こんなに歩きやすいなんて!」という驚きの体験をしてみませんか?

 

 

【ご予約・お問い合わせ】

シューフィット・神戸屋(株式会社神戸屋)
東京23区内の主要駅(新宿、渋谷、品川、銀座、東京、池袋など)近くのレンタルスペースで営業中

※ご予約確定後に具体的な場所をご案内いたします。

 

#ハイヒール #足に合う靴 #オーダーメイド #歩きやすい靴 #靴選び #フィッティング #東京 #シューフィッティング