「もう一生ハイヒールを履けないのか」から希望の光へ—お客様の感動体験
こんにちは!東京23区内の主要駅近くで営業する移動式サロン「靴は売らない靴屋」シューフィット・神戸屋の西村です。
今日は、当サロンにご来店いただいたお客様の感動体験をご紹介します。
足の悩みから解放され、「もう履けないと思っていたハイヒール」が再び履けるようになった驚きのストーリーです。
深刻化する足の悩み
「ここ2年ほど靴には泣かされてきました。
外反母趾も進行し、足底筋膜炎まで発症し、もっぱらスニーカーもしくはコンフォートシューズで過ごしていました。
あんなに履いていたのに、もう一生ハイヒールを履けないのか・・・。」
このお客様は、以前は「ハイヒールで走ることも平気」だったそうです。
しかし次第に足のトラブルが悪化。外反母趾が進行し、足底筋膜炎も発症したことで、お気に入りのハイヒールを諦め、スニーカーやコンフォートシューズのみを履くようになっていました。
想定外の計測結果
「計測結果は右AAA、左AAAA。
試着したパンプスに本当に驚きました。
スムーズに履けたのです。
履き口が狭くて苦労すると思っていましたが、拍子抜けするほど自然に入りました。
それでいて歩いても脱げることがない。」
当サロンでは、一般的な「静止足位」だけでなく「空中足位」という、足の本来あるべき形状を計測します。
お客様の場合、ご自身の認識と実際の足の形状に大きな違いがありました。
- お客様の当初の認識: 右ワイズC~D、左C(一般的な計測で)
- 実際の空中足位: 右AAA、左AAAA(非常に幅狭の足)
鏡の前での感動瞬間
「鏡に向かって歩いてみると、想像以上の変化に驚かされました。普段は裸足でX脚が目立つのですが、膝が正面を向き、まっすぐな足になっていたのです。」
適切な靴を履くことの効果は、足だけでなく全身に表れます。このお客様の変化は:
- X脚が改善され、膝が正面を向くように
- 姿勢が自然と良くなる
- 7.5cmヒールが理想的にフィット
特に印象的だったのは、7.5cmヒールを履いた時の変化です。
「踵が脱げなくなる」「中足骨が適度に締まる」という感覚を取り戻し、なぜ以前8cm前後のハイヒールを好んでいたのかを再確認されたそうです。
同じサイズ表記でも全く違う履き心地
「左足は問題なく入りましたが、もう一つのメーカーの靴は右足がまったく入りませんでした。
甲の部分の履き口が狭すぎて、無理に押し込む余地もありません。同じワイズ表記でも、靴の木型でこれほど違うものなのですね。」
これは多くの方が見落としがちな重要なポイントです。
同じサイズ表記であっても、メーカーや木型(ラスト)によって全く異なるフィット感になります。
シューフィット・神戸屋では複数のメーカーの靴を比較できるため、一人ひとりに最適な靴を見つけることができるのです。
お客様の気づきと変化
このカウンセリングを通じて、お客様は多くの発見と変化を体験されました:
- 自分の足の本当の形状を知ることができた
- 「もう履けない」と諦めていたハイヒールが再び履けるようになった
- 姿勢やX脚の改善
- 靴の木型による履き心地の違いを実感
- 手持ちの靴の見直しと効果的な活用法を学んだ
なぜ「靴は売らない靴屋」という名前なのか
当サロンでは靴の販売ではなく、「あなたの足に合う靴」を見つけるためのカウンセリングを提供しています。
このお客様のように、「複数の靴を履き比べができてよかった」「すぐに靴を作らずに相談に来て本当によかった」という声をいただくことが私たちの喜びです。
正確な足の計測、様々なメーカーの靴の比較、インソール調整など、総合的なアプローチで足の悩みを解決します。
「希望の光が見えてきました」というお言葉は、私たちにとって最高の評価です。
あなたも「希望の光」を見つけてみませんか?
「もう理想の靴は履けないかもしれない」 「どんな靴を選んでもしっくりこない」 「足の痛みで好きなように歩けなくなった」
こういった悩みをお持ちではありませんか?
このお客様のように、専門的な足の計測と適切な靴選びによって、思いがけない解決策が見つかるかもしれません。
ぜひ一度、シューフィット・神戸屋のカウンセリングをご体験ください。
はじめましてのお客様にオススメのメニューは
「靴で困っているなら、まずはコレ!!一生ものの体感を貴女に!!履くだけで分かる、パンプスの魅力。
【ご予約・お問い合わせ】
シューフィット・神戸屋(株式会社神戸屋)
➤ ご予約はこちらから
電話: 090-3810-7164
メール: info@koubeya.co.jp
営業時間: 10:30~17:30(不定休)
※ご予約確定後に具体的な場所をご案内いたします。
#靴選び #ハイヒール #外反母趾 #足の悩み #東京 #シューフィッティング